fc2ブログ
“ 共生社会をつくる” セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク
だれもが 自分 を生きる
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


「ラジオパープル」更新! 2/23
今月の共生ネット担当のラジオパープルが23日に更新
されましたので、お知らせいたします。


------------------------
女性のための「ラジオパープル」2月23日更新!

http://radiopurple.org
ラジオパープル


●「性別が変わっても本質は変わらないかも」

NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会の小林りょう子さんにセクマイ当事者の親として、カミングアウト前後にまつわるお話を伺いました。

話し手:小林りょう子さん
    (LGBTの家族と友人をつなぐ会理事 東京世話人)
聞き手:つな(共生ネットスタッフ)

▼LGBTの家族と友人をつなぐ会では定期ミーティングを行っています。

  詳しくはホームページをご覧ください。
  http://lgbt-family.or.jp/


ラジオパープルはこちらのサイトからお越しください。
    http://radiopurple.org 
番組のページに直接とぶにはこちらです。
    http://www.radiopurple.org/lgbt/


●番組担当団体○
【“ 共生社会をつくる” セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク】
セクシュアル・マイノリティへの根強い偏見の解消と真の共生社会をめざして、国政レベルに働きかける当事者のみならず、家族や友人などの支援者からなる全国ネットワークです。


スポンサーサイト




講演会のお知らせ-「性的少数者と人権」上川あやさん
講演会のお知らせです。
--------------

駒澤大学 社会学科公開講演会
「性的少数者と人権 ~取り巻く社会状況と困難~」

・日時:10月23日(木) 15:00~16:30(14:30受付開始)
※講演終了後懇親会あり
・講師:上川 あや(世田谷区議会議員)
・場所:駒澤大学 深沢キャンパス120周年アカデミーホール 
・参加費:無料(懇親会は一般1500円・学生600円)

詳細はこちらでご確認ください。
http://www.komazawa-u.ac.jp/cms/news/20081010gakkaikoen





上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。